
9月からリニューアルして開講する
【五感で調える チャクラヒーリング講座】
その前身である「チャクラとエッセンシャルオイルのエネルギー講座」
最後のレッスンでした。
思い入れのある第8チャクラのレッスン。
私にとって第8チャクラにつながるマゼンタは特別な色であり、
レッスン内容も時代の流れによって
お伝えすることが大きく変わりました。
第8チャクラの本質的テーマは不変ですが、
その学びを受け入れる私たちの意識が大きく変わった、
ということですね。
第8チャクラのテーマは『仕事』。
それはお金稼ぎのことをさすのではありません。
魂が仕える事です。
別の言い方をしたら『使命』かな。
これも誰かのための社会的役割のことではありません。
自分の命を使いたい事です。
仕事、とか使命に対する観念を手放して、
自分が生きていて、心から楽しい!と思えることを浮かべてみる。
そこから見えてくる魂の仕事や使命を思い出す。
魂が人生で願っていることって、
実はとってもシンプルなんですよね。
そのシンプルなことを体験したいだけなのに、
なかなか気づけない。
それを、香りを使って思い出すことをレッスンでしています。
新しい講座では、今以上に深い内容にしていきますので、
ぜひぜひ楽しみにしていてください♪
それから、私がマゼンタを特別な色、と思っている理由は、
人生を変えてくれたから。
カラーセラピーは実はとってもパワフルな変容をもたらします。
アロマセラピーとカラーセラピー、それぞれの目的はなんですか?
と聞かれることが多いのですが、シンプルにまとめると、
自分の本質と繋がるのがアロマセラピー
なりたい自分になる!のがカラーセラピー
といったところでしょうか。
そしてそれが結局は統合されていくのですけれどね。
それもアロマとカラーのオモシロさです。
セラピーは不調を改善させるためだけじゃなく、
自分らしい人生を創造するきっかけ。
そこを一緒に体験していただきたくて日々レッスンしています。
そして、2012年から
「チャクラとエッセンシャルオイルのエネルギー講座」
を受講してくださった皆さま。
皆さまとともにレッスンを通して深めた体験と知恵の結晶として新刊
【つねに幸せを感じる アロマとチャクラのレッスン】
が生まれました。
本当にありがとうございました。
またいつでもレッスンにお越しください。
さらに気づきを深めていきましょう。