
2021年度の
受講生の募集を開始します!
他者と向き合うためのアロマセラピーの学び。
そして、
アロマセラピストとして本当に大切なことを学ぶコースです。
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
セラピストとして1番大事なことは、
常に『自分』で在ること。
ありのままの自分、正直な自分でいることです。
アロマセラピストの学びというと
専門知識を学習すること、と思われがちですが、
(もちろんそれも大事。)
どんなに参考書の情報を頭に詰め込んだとしても、
それはアロマセラピーの学習であって、
セラピストとしての学びとは違うんですね。
目の前のクライエントと全く同じ人間は
宇宙にふたりとして存在しない。
その唯一無二の存在に対して
本質的なセラピーを行おうと思ったら、
参考書の情報はほんのヒトカケラしか
役に立たないかもしれません。
だから繰り返しクライエントと向き合うこと。
そしてセラピーを実践すること。
その体験で培った知識と経験値、
洞察力はセラピストにとって1番の糧。
それと並行してアロマセラピーの専門知識を身につけていく。
現場の学びが大事です。
さらに平等意識を持つこと。
人をジャッジしないこと。
頭でわかっているようで、
ついつい出てしまうクセに自分で気づくこと。
「セラピストなんだから完璧でなければならない」
「セラピストなんだからいい人でいなければならない」
といった自分をがんじがらめにしてしまう行為は、
クライエントのこともがんじがらめにしてしまいます。
向き合う者同士は鏡となる。
自分を愛することができて、
はじめて目の前のクライエントに
愛を向けることができます。
これはセラピーの場だけ意識してもなかなか難しい。
だからセラピストとして、の前に、
ひとりの人として。
コースの中で、自分の生き方そのものを見つめていきます。
レッスンでもディスカッションや
カウンセリングの練習などを通して
人と向き合うことで
自分を見つめるワークを行っていきます。
言ってみれば『人生の基盤』を
一から創りあげていくわけですから、
自分がどれだけ変化するのか?
それも楽しみにして学んでいただきます。
それから、
卒業したら必ずアロマセラピストにならなければ、
という思い込みも外していただいて、
自分が本当に幸せな生き方に進めるように、
というスタンスも大切にしています。
私たちひとりひとりに無限の可能性があって、
アロマセラピーはそれを目覚めさせるもの。
だからアロマセラピストより、
さらに自分らしい仕事や生き方と出会えることもあるかもしれません。
伝統医学をベースとした
ホリスティック・アロマセラピーを学びながら、
自分と深く向き合い
生き方を確立させる機会として学んでいただければと思います。
もちろん、アロマセラピーのスキルは
かなり高いレベルのものを身につけることができます。
アロマセラピーを極めたい
アロマセラピストを一生の仕事にしたい
本当に自分らしい生き方へと変えていきたい
とお考えの方、一緒に学びましょう。
お待ちしております。
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
ー日程ー
11期生 日曜クラス 3週間に1レッスン
Lesson① 4月11日
Lesson② 5月2日
Lesson③ 5月23日
Lesson④ 6月13日
Lesson➄ 7月4日
Lesson⑥ 7月25日
Lesson⑦ 8月15日
Lesson⑧ 9月5日
Lesson⑨ 9月26日
Lesson➉ 10月17日
Lesson⑪ 11月7日
Lesson⑫ 11月28日
各日10時~17時
・・・‥‥………………………………‥‥・・・
※ホリスティックアロマセラピストコースは、Awakening Aromatherapy 修了生を対象としております。
講座に関するお問い合わせは小林ケイまで気軽にどうぞ!